ホーム > 相続用語集 > あ行 > 遺言能力(いごんのうりょく)
相続用語集
遺言能力(いごんのうりょく)

遺言能力(いごんのうりょく)

定義

遺言能力とは、遺言を単独で有効に行うことができる法律上の資格のことをいいます。

解説

民法では、15歳に達した者に遺言能力を認めています(民法961条)。

もっとも、15歳以上の者は誰でも遺言を単独で有効に行えるというわけではありません。

遺言は遺言者が死後の財産関係等を決定する意思表示です。 意思表示ですから遺言を行う前提として、意思能力(事物に対する一定の判断力)が必要であると解されています。

[参考条文]

民法

○第961条  15歳に達した者は、遺言をすることができる。

遺産相続でお悩みの方へ。
相続問題に強い中部法律事務所の弁護士が、専門家として、
親切・丁寧に対応,相続事件の解決を全力サポートします。